M&A用語:In-Out
- カスタマーサポート オートアフターマーケットM&Aセンター
- 2023年5月16日
- 読了時間: 1分
In-Outとは?
自国内の企業による国外企業の買収になります。
日本においては、日本企業による海外企業の買収をいいます。
国内市場の成熟化、人口減少社会に突入する中で、急激な円高を背景に、国内の大手飲料・食品メーカーなどを中心に、2009年-2012年ではアジア・豪州などで大型のM&Aが活発化しました。
一方、12年度末の安部政権の誕生以降、アベノミクス、黒田日銀総裁による異次元緩和の影響で、急激な円安が進行したこともあり、In-Outの件数が減少傾向に転じ、一服した感があります。
Comments